
こんにちは!
いつもヤナセ江戸川支店ブログを御愛読いただき誠にありがとうございます。
10月も半ばにさしかかり爽やかな気候で過ごしやすい季節となりました。
そこで今回は、AMG A35 4MATICをテストドライブ‼
最高出力 306PS / 最大トルク 400N・m
A180と比較をすると、最高出力 136PS / 最大トルク 200N・m
AMG A35 4MATICはA180と比べると2倍の出力とトルク,出力に関しては2倍以上あります。
数値だけを見るとちょっと乗りずらいのかな?と思われるかもしれませんが、日常使いではA180と比べても変わらずに乗れます。
ただ、AMG A35 4MATICは専用サスペンションがついているので、少々硬い乗り心地と車高が低くなりますので駐車場の輪止等に注意が必要となります。
また、都内一般道を走行しているときは特別AMGらしさは感じないのですが…、ひとたび高速道路に入ると余裕あるパワーで気持ちよく加速してくれます。
更に‼山道に入ると一変します。コンパクトなボディー、4MATIC(四輪駆動)、余裕の出力とトルクが相交えて、水を得た魚の如くスイスイと気持ちよく走り、+AMGエグゾーストサウンド(排気音)が加わって運転の好きな方にはたまらない感覚に誘ってくれます。
そんなAMG A35 4MATICですが、306psの性能をフルに引き出す公道がありません。……ですが、AMGオーナーのための【AMGサーキットイベント】AMG35/45Driving Clubが11月14日(土)富士スピードウェイにて開催されます。SUPER GTの現役レーシングドライバーがインストラクターとして迎えられ、安全で楽しくサーキット走行ができるイベントです。
サーキットで非日常的な体験とAMG A35 4MATICの秘めたポテンシャルを体験してみては如何でしょうか? (詳しくは、メルセデス・ベンツ日本 オフィシャルサイトにてご確認ください)
AMG A35 4MATICはサーキットでも楽しめるパフォーマンスを持ち、日常使いもこなすバランスのとれた1台です。
平均燃費は、一般道、高速道路(途中2時間の渋滞)、山道等での走行で10.2km/ℓでした。
試乗車もありますので一度ご試乗してみてはいかがですか?
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
PS:帰り道、綺麗にライトアップされた東京タワーに引き寄せられ立ち寄ってみました。久しぶりに近くで見る東京タワーは威風堂々とそびえ立っており、数十年経っているとは思えない程貫禄があり綺麗でした。