2020/12/23
こんにちは!
いつもヤナセ江戸川支店ブログを御愛読いただき誠にありがとうございます。
江戸川支店の年末年始の営業態勢について
ご案内をさせていただきます。
2020年 12月 27日(日) 当番体制にて営業
2020年 12月 28日(月) 完全休業
2020年 12月 29日(火) 完全休業
2020年 12月 30日(水) 完全休業
2020年 12月 31日(木) 完全休業
2021年 1月 1日(金) 完全休業
2021年 1月 2日(土) 完全休業
2021年 1月 3日(日) 完全休業
2021年 1月 4日(月) 完全休業
2021年 1月 5日(火)から
通常営業 (時短営業)(10:00~17:00)
土日祝日 (通常営業)(10:00~18:00)となります。
年末年始休暇期間中は皆様にはご不便をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
2020/12/16
こんにちは!
いつもヤナセ江戸川支店ブログを御愛読いただき誠にありがとうございます。
年内最後の✨クリスマスフェア✨も13日(日)で終了となりましたが、江戸川支店ショールームは毎日が展示会ですので平日、休日問わずご来店お待ちしております!!
Aクラス・Aクラスセダン・Bクラスを対象とした
22.3万円相当の ご購入サポート及びMercedes AMG A35ラインアップ対象モデルご成約で30万円をサポート「Start!A35キャンペーン」も12月末で終了となります。
大切な人へ、大好きな人へ、そして自分へのご褒美に⁉ 大きな🎁クリスマスプレゼントは如何でしょうか?
新車ご購入を検討中の方は是非お早めに‼
(2021年1月1日からの新車メーカー希望小売価格 車両本体価格・メーカーオプション価格の約1.1%が値上がりします)
スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020/12/11
こんにちは!
いつもヤナセ江戸川支店ブログを御愛読いただき誠にありがとうございます。
年内最後のクリスマスフェアも13日(日)迄となります。
Aクラス・Aクラスセダン・Bクラスを対象としたご購入サポート及びMercedes-AMG A35ラインアップ対象の「Start!A35キャンペーン」も12月末で終了となりますので、新車ご購入を検討中の方は是非お早めに‼
まだ間に合います‼
(2021年1月1日からの新車メーカー希望小売価格 車両本体価格・メーカーオプション価格の約1.1%が値上がりしますのでご注意下さい)
スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020/12/01
こんにちは!
いつもヤナセ江戸川支店ブログを御愛読いただき誠にありがとうございます。
このところ冬に向かって段々と冷え込み寒くなってきましたね!!
空気も澄んできて晴れた日の青空を見るととても清々しく感じる季節になりました。
そこで今回は黄色いボディーカラーをまとった、
CLA200dシューティングブレークでドライブ!!
実用的でスタイリッシュなデザイン、鮮やかなサンイエロー、パワフルでエコノミーなディーゼルエンジン、自然とテンションが上がってきます!!
ちょっと目立つ黄色いボディーカラーで気恥ずかしさがありましたが…(慣れてくると気にはならなくなりました)
今回はディーゼルエンジンなので燃費がどれくらいなのか? わくわくです。
「テクニカルデータ」(カタログデータ)
駆動方式 : 前輪駆動 (FF)
エンジン : DOHC4気筒 ターボ付
排気量 : 1,949cc
最高出力/最大トルク : 150PS / 320kgf・m
車両重量 : 1,570㎏
使用燃料/タンク容量 : 軽油 / 43ℓ
燃料消費率
WLTCモード 18.4 km/ℓ
市街地モード (WLTC-L) 13.8 km/ℓ
郊外モード (WLTC-M) 17.8 km/ℓ
高速道路モード (WLTC-H) 22.0 km/ℓ
いざ出発!!
連休初日、出足は快調でしたが途中から大渋滞!!
往路はトータルで3時間以上の渋滞にはまり市街地、高速道路、山道、郊外のパターンで14.3km/ℓでした。
復路は概ね順調で,一般道~高速道路では平均でなんと!!28.6km/ℓ 高速走行中では29.4km/ℓを示していて、あと少しで30.0km/ℓ台でした。
(因みに、高速道路を80km/h一定での平均燃費は 35.0km/ℓ前後を示していました)
復路の市街地、高速道路、山道、郊外の平均燃費は20.0km/ℓで、カタログデータの燃料消費率とは測定方法が違いますが、実車の燃費がカタログ値より良かった事には驚きです。
走りもディーゼルエンジの特徴でもある太いトルク、前輪駆動でグイグイと引っ張って行く感じでストレスなく軽快に走れたのが印象的で、特に長距離を乗られる方にはお勧め致します。
なによりも燃費を楽しんで走っていると自然と無駄なアクセルやブレーキを踏まなくなり、エコで安全な運転でゆとりあるドライブになりました‼
今回は、燃料代と燃費のお陰でお財布にも優しく、更に環境にも優しい良いこと尽くめなドライブでした‼(大渋滞を除いては…)
ディーゼル車は如何ですか? 興味を持たれた方は、是非一度試乗して体感してみてください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!!