
いつも川崎支店をご愛顧いただきありがとうございます。
さて、最近話題のサポカー補助金制度!ご存知ですか?
聞いたことはあるけど詳しくは知らない😅という方も多いのではないでしょうか。
本日は知ってお得なサポカー補助金制度を詳しくご説明したいと思います!
~◆サポカー補助金制度とは◆~
高齢運転者を含めたすべてのドライバーによる
交通事故の発生防止・被害軽減対策の一環として、国が推奨する新しい自動車安全コンセプトで、
令和2年3月末時点で満65歳以上となる方が、対象の安全運転サポート機能の付いた新車をご購入頂くと
最大10万円の補助金を国が支給してくれる制度です📕
但し、令和2年度中に満65歳を迎える方であっても、車両登録が令和元年度
(2020年3月31日まで)の場合は対象外となります。
※令和2年度とは2020年4月1日から2021年3月31日までを指します。
メルセデスベンツの場合の場合ですと、
【衝突被害軽減ブレーキ(対歩行者)】=アクティブブレーキアシスト
【ペダル踏み間違い急発進抑制装置】=ドライブアウェイアシスト
が対象サポートとなっており、
【衝突被害軽減ブレーキ(対歩行者)】+
【ペダル踏み間違い急発進抑制装置】搭載車両で10万円
【衝突被害軽減ブレーキ(対歩行者)】搭載車両は6万円
の支給が適応されます!(※新車ご購入の場合)
補助金は国で総額が決まっていて、
その予算を超えると終了となります。
既に受付は始まっておりますので
ご検討のお客様はお早めに🚘🚙✨