
ヤナセ磯子支店/メルセデス・ベンツ磯子
プロダクトエキスパートでございます。
いつもブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます😊
今年2回目となる雪が、昨晩都心にも降りました⛄
また、箱根方面では積雪を記録し、立ち往生となる車も多くあったようです。
皆様のご家族、お知り合いは大丈夫でしたでしょうか?
どうかくれぐれも、運転にはお気を付け下さいませ。
本日は、雪道に強い四輪駆動車について、皆様にご紹介させて頂きます💁
メルセデス・ベンツの戦後の4WD車は、1946年に開発された
多目的作業車【ウニモグ】から始まりました。
(本日のブログのTOP画像はウニモグです!)
ドイツのメーカーの中で、最も長い歴史です✨
ウニモグは、現在でも悪路に強い作業用車両として、大活躍をしています!
そして何と言っても、代表的なオフロード車と言えば、Gクラス。
元々は軍用車であったゲレンデヴァーゲンを、乗用車向けに改良したものです。
歴史の長いGクラスは、その伝統をしっかり残したまま、
現代に合うインテリア、安全機能装備なども搭載し進化をしています✭
こうした、長い長い歴史が、メルセデス・ベンツの大きな強みでもあります。
メルセデスの四輪駆動システム(4MATIC)は、
駆動力を路面状況によって、四輪全てに分散します。
駆動輪一輪当たりの負担を、半分に軽減することで、
悪条件な路面でもタイヤの空転を防止してくれるんです‼😲🙌
そして、ドライバーの感覚と合うよう、
瞬時にトラクションを切り替えてくれるので、
運転者の方がストレスを感じない発進や登坂が可能なのです✨☺
また、横滑り防止機能によって、
コーナリング時、危険回避のハンドル操作の際の、
横滑りやタイヤの空転を自動抑制してくれますので、
オンロード/オフロードでも、安心安定なドライビングをお愉しみ頂けます♡
今、非常~~~に人気の高いSUVのお車ですが、
雪道に行かれる方、そうでない方も、昨夜のような降雪に見舞われても、
メルセデス・ベンツの四輪駆動車ですと、安心することができますね♪
ヤナセ磯子支店/メルセデス・ベンツ磯子では
SUVのご試乗車、四輪駆動のご試乗車をご用意しております‼
重厚な歴史が生み出した、
メルセデスにしか実現できない走行安定性を
是非、ご体感くださいませ✨