こんにちは!
ずっと我慢していたコートを本日初めて着用致しました!
だんだん寒さが厳しくなり、冬の匂いがしてきました。
クリスマスに年末の大掃除にお正月・・・
今後控えているイベントの準備が忙しくなりそうです。
さて、先日ご来店いただいたお客様は
「安全性」を何よりも第一に考えてお車を探していらっしゃいました。
そこでメルセデス・ベンツの安全機能と共に、
自動運転についてご案内させて頂きました。
『事故なき社会』を実現するために、自動運転はメルセデス・ベンツにとっての重要なステップであり、未来のモビリティ社会における車のあり方の一つだと考えています。
’Mercedes me connect’というフレーズを聞いたことはありますか?
今年7月から新しくできた、自動車が通信する先進的なテレマティクスサービスです。
様々なサービスから構成されております。今回は少しここで
Mercedes me connectの一部をご紹介したいと思います。
〇24時間故障通報サービス
故障してもボタンを一つ押すだけで専用のコールセンターにつながります。また、万が一、意識がなくなって反応できない場合でも、自動でコールセンターにつながるので、1分1秒を争う事故の際も迅速に処置を行うことができます。
〇24時間緊急通報サービス
万が一の事故に遭遇し、エアバックが開いたりシートベルトテンショナーが作動した場合、自動で緊急通報を発信、さらに車両の位置情報がコールセンターに送信されます。万が一、事故が起きて、運転者が反応しなかった場合も、運転者に代わって自動でコールセンターにつながり、消防に連絡するなどのサポートをしてくれます。
上記の安心・安全なサービスに加えて、便利なサービスもございます。
―車を降りた後で鍵の掛け忘れが気になったことはありませんか?
〇リモートドアロック&アンロック
クルマから離れたところにいても、スマートフォンで施錠状況が確認できます。さらにスマートフォンで、施錠/解錠ができます。
―狭い駐車スペースでの駐車が心配ではありませんか?
〇リモートパーキングアシスト
クルマの外から、スマートフォンのアプリで、駐車操作が可能。並列・縦列駐車の場合(日本初の機能*)は、車両が駐車スペースを検知したら、クルマから降り、スマートフォンの操作だけで駐車することができます。また乗り降りしにくい狭い駐車場などで駐車するときに、駐車スペースの前でクルマを降り、クルマを直線的に前後に動かすことができ、乗り降りが楽になります。
その他さまざまなサービスが詰まった
Mercedes me connectですが、まだこのサービスを体験をしたことのない方は、「自分でも上手にできるのか?」という不安があると思います。
ヤナセ湘南支店では来週末
11月25日(土)・26日(日)9:30~18:00
の2日間で__
Mercedes me connect体験会__を開催致します!!
皆様にメルセデスの安全性を少しでも体験して頂きたく、Mercedes me connect機能が搭載されているお車をご用意して、皆様のご来店をお待ちしております
★
是非、お気軽にお立ち寄りくださいませ
♪