2018/01/23
皆様こんにちは!
ヤナセ湘南支店のブログをごらんいただき、ありがとうございます!
昨日は予想を上回る積雪となりました。
交通機関が麻痺して、
通勤や通学、また日常のお買い物など
皆様に少なからず影響があった事と思います。
本当に大変な一日でした!
湘南支店の様子をご覧ください。
正面の入り口も歩道にたくさんの雪!
さらに裏門付近のデモカーなどにも、厚く雪が積もりました。
今日は晴れて雪もほとんど融けているので、
昨日の出来事とはとても信じられませんが。。。
高速道路などはまだ、一部規制がされているようです。
日陰にも雪が残って、夕方には凍ることもありますので
皆様しばらくはどうぞ油断なさらずに!!
2018/01/19
皆様こんにちは。
いよいよ近づいてきてしまいましたね・・・あの時期が。
この時点でお気づきになる方は
もう既に目が痒くなってきているのではないでしょうか?
そうです!!花粉の時期です!!!
2018年春のスギ花粉の飛散開始は、2月上旬から九州や中国・四国・東海・関東地方の一部から始まるそうです。
今年の花粉の飛散量は前シーズンを上回り、関東地方だと1.5倍になる予想で注意が必要です。
・・・・ムズムズしてきました。
シーズン中に一番大事なのは「花粉を取り込まない」ことです。
「マスク・メガネを着用する」
「長い髪は束ねる」
「花粉のつきやすい素材の服を避ける」
などです。
さらに規則正しい生活を送ることも、当たり前ですがとても重要なことです。
いまからしっかり対策をしておきたいですね。
花粉だけではなく、いまはインフルエンザも流行しているようで、
先日寝違えて病院に行った際に、看護士さんにマスク着用をお願いされました。
皆様もお出掛けされる際はマスク着用をお勧めいたします。
そして花粉シーズンは規則正しい生活も大事ですが、お車のこまめな洗車もとても大切です。
ご存じの方も多いかもしれませんが、花粉によってできたお車のシミは洗車では簡単にはとれません。
シミになる前の「こめなシャンプー洗車」がお車にとっての一番の花粉対策です。
湘南支店でも有料洗車を行っております。(*毎週日曜日・月曜日を除く)
この寒さにも負けずに、お客様のお車を丁寧に洗車させて頂きます!
お出かけやお休みの際はぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。
*ご来店の際は事前にお電話いただきますと、スムーズにご案内できます。
さらに洗車ももちろんですが、車内にも花粉を持ち込まないために、エアコンフィルターも重要です。
エアコンフィルターは消耗品です。毎年、もしくは15,000kmが交換の目安です。
そろそろ交換時期の方にも、花粉症にお悩みの方、エアコンのニオイが気になる方、お子様やお年寄りが同乗される方にも特にお奨めなのが高性能エアコンフィルター フレシャスプラスです。
フレシャスプラスはポリフェノール配合、3層フィルターできれい・快適な車内空間を実現します。
除じん層
・優れた除じん力で空気中の微粒子や花粉を除去。PM2.5対策にも効果的!
活性炭層
・気になるにニオイや排ガスを吸着。活性炭を大幅に増量し、脱臭力をさらに強化しました。
ポリフェノール層
・植物から抽出した天然のポリフェノールをフィルター面に塗布。スギ花粉・ダニなどのアレルゲンを抑制します。また、抗菌・抗カビ効果もあります。
きれいな空気で家族みんなで安心・快適ドライブを実現させましょう!
高性能エアコンフィルター フレシャスプラスが気になった方はぜひ湘南支店へお越しくださいませ。
皆様のご来店をお待ちしております★
2018/01/06
謹んで初春のお慶びを申し上げます。
旧年中は一方ならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
「お正月はこたつにみかん」とは昔から言ったものですが、私のお正月休みは驚くほど早く過ぎた気がします。
年末の大掃除からはじまり、年が明けると親戚が集まりみんなでおせちやお雑煮を頂く。友人と初詣に出かけ、お世話になった方に挨拶まわりをする。
なかなか普段顔を合わせられない人たちと会ってお話しできるお正月は、私にとって普段伝えることのできない感謝の気持ちを伝えられる、とても有意義な時間です。
皆様の2018年お正月はいかがでしたか?♪
本年も一層のサービス向上を目指し、皆様に「クルマのある人生」をつくれる様努力して参ります。
何卒、本年も昨年同様のご支援をよろしくお願い致します。
本年も皆様がご健勝で御多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。