
皆さまこんにちは!
気温も上がり、とても過ごしやすい日が続いていますね★
自宅で過ごす時間が増えたので、
先日、グルテンフリーのオートミールクッキーを作りました🍪❤
そこで今回はオートミールの栄養をご紹介したいと思います♪
(車とは関係ありませんが・・・😅)
栄養が豊富と言われるオートミールですが、
一体どのような栄養素が含まれていて、
体にどのようなはたらきをしてくれるのでしょうか?
特に豊富に含まれているのが食物繊維です!
精白米の約20倍、玄米の約3倍の量が含まれています☝
食物繊維は、水に溶けやすい「水溶性食物繊維」と
水に溶けにくい「不溶性食物繊維」の2種類に分かれるのですが、
オートミールの食物繊維は水溶性食物繊維・不溶性食物繊維の
どちらも含まれているのです😌🎵
「水溶性食物繊維」は
血液中のコレステロールを排出するはたらきや高血糖を予防するはたらきがあり、
「不溶性食物繊維」は、
腸内環境を整えてくれる整腸作用があるので、便秘の方におすすめです★
食物繊維の他にも、
カルシウムや鉄分、ビタミンB1・ビタミンE類も
多く含まれているので、とても優秀な食材です✨
私たちの体にプラスのはたらきが多い食材ですので
お時間がありましたら
ぜひ作ってみてください(*´▽`*)❤
ヤナセ湘南支店のゴールデンウィーク期間は
5月2日まで営業しております🚘!
5月3日~5月6日まで臨時休業になりますので
ご了承くださいませ。
皆さまのご来店お待ちしております・・・✨