
いつもヤナセブログをご愛読いただきありがとうございます。
プラグインハイブリットモデル(PHEV車)とは…
外部から電源をつないで充電できるハイブリット車で
電気自動車とは違ってエンジンも搭載しているため
ガソリンエンジンで自走することもできます。
【特徴】
・電気のみでも走行できる
・自宅でも充電できる(※外部充電設備が必要)
・車をバッテリー代わりに使える、家電が使える
PHEV車の特徴は、モーターのみで走行できる点です。
また、外部からの電源接続によって、搭載されているバッテリーにも充電できる点も特徴です。
近所への買い物や、近距離の通勤などではモーターのみで走行が可能なため
燃料代をおさえる事ができます(^_-)-☆
さて、メルセデス・ベンツも新たに、PHEV車に【GLC】が追加され、発表になりました\(^o^)/
【GLC 350 e 4MATIC】
最近世代のPHEVシステムを採用し、先代よりリチウムイオンバッテリーの蓄電容量がアップ。
モーターアシストが向上し、システム総合の最高出力は320PS、最大トルクが700N・mです。
今なら、EQ POWER全モデル、EQCをご購入の方には、
充電用ウォールユニット1基を無償でご提供&設備にかかわる費用負担軽減のため10万円をサポート致します。
※詳細はセールススタッフまでお問い合わせください。
※画像の車両はGLC 350 e 4MATIC Coupeになります。
東大阪支店 ホームページ
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:
株式会社ヤナセ東大阪支店
〒579-8013
東大阪市西石切町5-3-25
TEL 072-981-1900
FAX 072-985-3444
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.: