
皆さま、こんにちは。
本日のブログ当番の小林です。
先日、夏休みを利用して、神宮球場にプロ野球の観戦をして参りました⚾
神宮球場は初めてではないですが、やはり屋外の球場って開放感があり最高ですね☀
しかも、選手との距離がすごく近いのです。
ブルペン(控えの投手の練習場)もファールゾーンにある球場は今や珍しいものです。
夏は5回終了時に花火が打ち上がります🎆
野球、ビール、花火が三位一体となり最高に興奮した一日でした。
プロ野球選手達の様に、私たちもお客様にご満足して頂けるよう改めて頑張らなくてはいけないなと感じました。
神宮球場はオリンピック終了後に建て替え計画があるそうです。
是非皆さまも今のうちに都会のど真ん中にある古き良き球場で野球観戦してみてはいかがでしょうか。
本日のブログ担当の宮本です。
8月27日に発表になりました新型CLAをご紹介させていただきます。
新型CLAは先代同様に「個性的で美しいデザイン」が特徴でございます。
加えて、新型Aクラスから導入した対話型インフォテイメント「MBUX」やSクラスレベルの「安全性」は引き続き新型CLAにも搭載されます。
新型CLAはクーペ、シューティングブレークの2車種を本日、同時発表致しますが、ご納車時期はクーペが10月以降、シューティングブレークは12月以降となります。
ラインナップご紹介
CLA200dクーペ 4,720,000円
CLA250 4MATICクーペ 5,340,000円
CLA200dシューティングブレーク 4,820,000円
CLA250 4MATICシューティングブレーク 5,440,000円
カタログは入荷しておりますのでショールームにお立ち寄りください。
北陸新幹線の長野~金沢間が開通してから4年が経過しやっと乗る事が出来ました🚄
旅の目的だった兼六園に行くことも出来、美味しい食事も出来て満足できる旅でした!
観光地だけあってバス・タクシー・レンタカーが多く走っていたのですが、ほとんどの車両にドライブレコーダーが付いていました📷
最近ニュース等で取り上げられており普及率は急激に上がっているそうです。
メルセデスでも当然お薦めしておりますので、ご希望のお客様はお気軽に当社までお問い合わせ下さい。
こんにちは!本日のブログ担当の上田陸歩です!
お盆休みではないのですが、休暇を利用して伊香保に行って参りました!
温泉も良かったですし温泉まんじゅうなどたくさん体験しましたが、
一番思い出に残ったのは伊香保神社につながる石段です!!
石段の365段の意味は「伊香保の温泉街が365日にぎわうように」と言う意味が込められているとのことです。
365段と言われてもイメージはわかないとは思いますが、スタート地点から上を見ると頂上は一切見えません。
大丈夫だろうといざ登ってみましたが、相当辛かったです。
途中に美味しい温泉まんじゅうなどがあり、寄り道して休憩しつつ昔ながらの風情を感じられたのですごく楽しめました。
すごく良い休日を過ごせたので、石段を一段一段踏みしめて歩いたことを思い出して、
一日一日を大切に過ごしたいなと感じた今日この頃です。