
皆様こんにちは!
先日 smart forfour BRABUS Sports に乗って
松本から国道19号を通って愛知県の友人のところへ行ってきました♪
そこでなんとも 嬉しい驚き がありましたので
ご紹介したいと思います(^o^)/
そのなんととは、、、、
平均燃費 28.7km/h 👏👏👏✨
カタログに記載されている
燃料消費率 JC08 モード走行は 21.7km/hですが、
恐らく下り坂が多かったこともあり大幅に燃費が上がりました😲
smart でこの数値を見るのは初めてだったので、
走っているときメーターが気になってしょうがなかったです(笑)
そして信号待ちで思わず写真を撮ってしまいました(;^ω^)
✓燃費も良し
✓小回りも良し
✓視界も良し
✓加速も良し
smartはコンパクトながらに快適で
ドライブをとても楽しくしてくれるお車だと改めて実感しました🚘💕
また、私は海へ行ったり雪山に行ったり
東京へ行ったり愛知に帰省したりと長距離運転が多く
高速道路もよく利用するのですが、
smart forfour BRABUS Sports の加速の良さもイチオシです😉
3気筒0.9L ターボエンジンと小柄ですが
スポーツモードに切り替えるとより加速度が増し
ドライバーの思いのままに加速してくれます💪
高速道路の合流時や追い越し車線走行時もへっちゃらです♪
最後に!
皆様にもう1つご紹介したい驚きがあります!
先日、友人と私2人でスノーボードに出かけるとき、
smart forfour の左右後席を前に倒した状態で
なんと!スノーボード2本を斜めに積むことができました👏👏
(ちなみに私のボードは152cmでリュック型ケースに入れています。)
友人と合流する前は、後席と助手席を倒して2本ボードを積んで
運転席後ろの席に座ってもらおうとイメージしていたので、
そのとき私はとてつもなく感動をしてしまいました😂💗
コンパクトな全長ですが、
用途に合わせてシートアレンジもでき、
広々としたラゲッジルームも確保できるという
ギャップに惹かれてしまします💭笑
これだけ smart のいいところをたくさんご紹介しておきながら大変申し訳ないのですが、
2019年で smart のガソリンモデルが生産終了になり、新車の在庫はほとんどない状態でございます。
もしこちらのブログをご覧いただいて smart をいいなと思って下さった方、
ヤナセ認定中古車には、弊社で試乗車として走っていた状態の良好なsmartが多数ございます。
松本支店スタッフがご案内させていただきますので、
ご希望や気になる点がございましたら、お気軽にスタッフにお問合せくださいませ。
宜しくお願い申し上げます。
▼ヤナセ認定中古車 smart ▼
https://yanase.jp/mercedes-benz/guaranteedcars/smart/
smart forfour BRABUS Sports
=エンジン=
DOHC 直列3気筒ターボチャージャー付
総排気量:897cc
最高出力:66kW [90PS] / 5,500rpm
最大トルク:135N.m / 2,500rpm
=トランスミッション=
電子制御6速A/T (6G-DCT)
=ボディサイズ=
全長:3,550mm
全幅:1,665mm
全高:1,545mm
ホイールベース:2,495mm
最小回転半径:4.1m