
今話題のハンズ・オフ機能を首都高で使ってみました。
ポイントは首都高速道路を走行してハンズオフ機能を入れると
スピードメーターの中に
車とメーターのマーク(アクティブクルーズ・コントロール)
ステリングマーク(ステリングアシスト)
ASSIST PLUS
この文字が出ているときは手を放しても大丈夫です!
ちょっと不安ですが、首都高速都心環状線を走ってくれました。
ただし、60km/h以下の速度域で作動しますので
ご注意くださいませ。
一兵卒 大嶋