
ヤナセBMW名古屋支店でございます🐩☆彡
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます💗✨
セダン・ステーションワゴン・クーペ・グランクーペの
ざっくりとした違いをご案内致します(*^-^*)
セダン・・・通常4ドアの車のことで、ボンネット、車室、トランクの3部分で構成された車のことです。
3BOXとも呼ばれ、馬車の籠椅子という意味の「sedan」からきているといわれています。
※ただ現在では、後部座席を備えた4ドアクーペのように、
一見セダンに見えるクーペも存在し、
クーペとセダンの違いは曖昧になっているといえます。
ステーションワゴン・・・基本的には5ドアの車で車内と荷室が一体になっている車のことです。
セダンの後部座席部分を拡張したような形で、
ボンネットと車室の2つの部分からなる2BOXタイプの車のことです。
ステーションワゴンは、駅に人や荷物を送り届ける馬車である駅馬車が語源とされています。
また、セダンの中には、ハッチバックを備えたハッチバックセダンというものがあり、
このタイプのセダンを指してステーションワゴンという場合もあります。
クーペ・・・通常2ドアの2人乗りの車で、箱型の車高の低いものを指します
クーペの語源は馬車に由来しているといわれています。
グランクーペ・・・セダンの広さとクーペのスタイリッシュさを両立させたモデルとなります。
ヘッドレストがある2つのシートとは別に、3人目も座れるシートが用意されています。
グランクーペの場合には、トランクルームもリアウィンドウまで開くようになっていますし
大きな荷物を載せる際に、使いやすい作りとなっています。
セダンのように大人が4人乗る機会があっても
クーペの流線型が魅力的だという方にぴったりのモデルです。
私個人的には、クーペやカブリオレが好きです(*^-^*)
M4クーペや・M8クーペとかのスタイリッシュなシルエットで
地を這って探し物をしているような爆走車が特に好きです(笑)
Z4も不動の人気の車種ですね❕
SUVタイプでしたらX6のM50iやX4も好きです💗
ちなみにM850カブリオレ展示してございます(*ノωノ)
たまーに、M850の車内をお掃除がてら運転席に乗って
いろいろ妄想しております・・・╰(*゜x゜*)╯
とーてもカッコイイ車種なんですよ🌟
流線型のフォルムが特徴的なM850カブリオレのサイド・ビュー❕
ルーフをオープンにした状態では特に印象的な姿です。
伸びやかなボンネットに長く取られたホイールベース☆彡
官能的な力強さで絶対的なラグジュアリーでセクシーです(´艸`*)
輸入車の扉を閉めた時の『ガション』って閉まる音が好きです🎶
是非、お時間ありましたら見にいらしてくださいね(*^_^*)
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.
※BMW名古屋支店では、常に除菌や換気をしております。
皆様に安心してご来場いただけるよう
新型コロナ感染予防対策を徹底して行っております。
また、お客様用アルコール消毒液を
ショールームの入り口に設置しております。
また、各テーブルに除菌ウェットシートをご用意いたしましたので
どうぞお役立てくださいませ。
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+