
皆様こんにちは!
いつもヤナセBMW福岡支店のブログをご覧いただきありがとうございます!
サービス課の三島でございます。
本日は、自動車の走行性能には欠かせないタイヤホイール整備機器のバランサーについてご紹介させていただきます。
一般的にはタイヤ交換時にホイールバランス調整を行うものですが、走行中ハンドルが振れや、振動がするようなときにも点検調整を行います。
簡単にホイールバランス調整とは言っても奥が深いもので、重量の均一性、寸法の均一性、合成の均一性の3つの均一性を示すユニフォミティーが重要になってきます。
簡単に言えば凸凹のタイヤとホイールを良い位置で組み合わせて、タイヤをより真ん丸に近づけるということです。
当社のホイールバランサーはタイヤとホイールのユニフォミティーを測定して、最適な位置で組み合わせることで重量バランスだけでなく、荷重状態(走行状態)でより真円に近づけることを重視しています。
皆様も走行中の違和感などを感じたら、BMWらしい安定した走行を手に入れるために一度点検してみてはいかがでしょうか。
皆様はいかがお過ごしでしょうか??
本日は私が過去に訪れた絶景スポットをご紹介いたします。
沖縄本島北部の恩納村にある『万座毛』です。
象に似た岩が有名で、眼下にきれいな海が広がる絶景スポットです。
那覇空港から約1時間ほどの場所に位置し、駐車場もございますので
沖縄に行かれる際は是非立ち寄ってみて下さい(^^♪
皆さま、こんにちは。
本日は、メカニックの大石がブログを担当致します!
今回紹介するのは、薬院にある「萬田うどん」です。
モチモチ食感の手打ちうどんで有名です。
今回は、カツ丼と海老天うどんを注文しました。
あっさりしただし汁に、モチモチのうどんは相性抜群でした。カツ丼もいい感じの量でお腹いっぱいなりました!
お店は、季節限定メニューもありいろんな味を楽しむことができます。
そして、うどん屋なのに、夜はカフェもなるそうです。雰囲気がありちょっとお洒落な「萬田うどん」はおすすめです!
是非、気になる方は下記サイトよりお問い合わせ下さい!
皆様休日はどのようにお過ごしでしょうか??
ご興味ある方は是非アクセスしてみて下さい!!!!
access↓
本日もヤナセBMW福岡支店へのご来店お待ちしております!!
スタイリッシュでオシャレな外観✨
住宅地の中にヒッソリと建つ隠れ家的なお店
お店の中に入って
1階のオープンキッチンで注文し
2階のカフェスペースでいただくシステム
いただいたのは
旬の赤肉メロンパフェ🍨
その名も
『 メロンの棚田 』
赤肉メロンはあま~~~く
アイスは濃厚、食べ進めるとフワフワの
クリームの中からチーズケーキが出てきます💛
食べ応えがあり色んな味が楽しめる
まさに 絶品パフェ🍨 でした ✨
☆Address☆
『Fukuoka Parfait Lab PINSIRIO』
住所:福岡市中央区黒門8-15
営業: 11:00~18:00(L.O.17:00)
火曜休