2019/06/30
皆様こんにちは!
ヤナセBMW福岡西支店でございます(^^♪
またまたラーメン行って参りました。
今回は福岡一の繁華街・中州にございます【恭や】さんへ行って参りました。
こちらのラーメン屋さん横浜で有名な家系と博多ラーメンを融合させたラーメンとして有名なんです♪
いざ実食。
ラーメンは、深いコクのある豚骨系の味!食べた後もいつまでも口の中に残らないのにしっかりした味わいで非常に美味( *´艸`)
一緒に頼んだチャーハンもラーメンと一緒に食べても負けないしっかりとした味付けに大満足でした!!
中州で飲んだ締めにも、是非おススメのお店です。
2019/06/29
こんにちは(^^)。
今回も、やって参りました!
ブログショッピングのお時間です。
本日の商品は、こちら。
アロマディフューザーのご案内です。
パッケージも新たに5種類の香り
オレンジ・グレープフルーツ
ピュア・ミント
ゼラニウム・ラベンダー
レモングラス・サンダルウッド
メディテーション
定価 3,953円です。
アロマオイルが、無くなっても詰替え用オイルも
5種類、次はどの香りにします?
詰替え用アロマオイル
定価 1,728円です。
梅雨の気分転換に、いかがでしょうか。
店頭にテスターを置いてます。香りをお確かめ下さい。
また、毎日、デモをやってま~す。
北の町から南の町まで~
電話来たなら考えます~。♪(^^)
また、来週~👋👋
2019/06/28
皆様こんにちは♪
先日、家族でうきは市までドライブがてらランチに行ってきました(^^♪
福岡市内から車で約1時間耳納連山のふもと「ぶどうのたね」到着
私は初めて来ましたが人気で広い駐車場は車でいっぱいでした。
その中で一番新しいお店「坂の下の店」でランチです。
店内の写真を撮り忘れましたが素敵なお店でした
皆様も日帰りドライブには良い距離ですのでおすすめです!(^^)!
2019/06/27
こんにちは!
日田のラーメン店に、何故か鉄板が置かれメニューの中に『やきそば』が。。。
茹でた麺の表面をパリッと焼き、しゃきしゃき感のあるモヤシを絶妙に組み合わせた特徴のあるソールフード『日田やきそば』
各店舗それぞれに味の特徴がありますが、私はココ『三久(39)』のパリッと感が忘れられず、大分方面に足を運んだらよく立ち寄っています。
個人店独自のこだわりの自家製麺で、ソースがしっかりと絡み、豚肉ともやしの深い旨み甘みがじっくり堪能できます。やきそば注文の場合、サービスのラーメンスープがついてきます。
筑邦銀行がある交差点からほそ~い街路を100m程入った場所にあります。
さらにお店の30m先位の左側に駐車場5台分程の月極が確保されています。
ドライブで、日田に立ち寄ってはいかがでしょうか?
ラーメン やきそば 三久
日田市亀山町1-1
0973-22-2545
2019/06/26
こんにちは(*^_^*)
今回は令和の由来となった太宰府市にある坂本八幡宮に行ってまいりました!
場所は太宰府天満宮のすぐそこで車だととてもいきやすい所でした
ついてみると令和効果でかなり人が多かったです…
ただその場所に来ただけでとても神聖な雰囲気を感じました!(^^)!
みなさんもこの機会に是非令和を感じに行ってみてはいかがでしょうか(^O^)/
2019/06/25
こんにちは!
少しおひるごはん放浪記シリーズ
少しサボってしまっておりました。。。。
お楽しみにされてました方々、申し訳ございませんでした💦
さて、本日はおひるごはんシリーズですが
3時のおやつ的なご紹介になります 😍
『 岩井屋 』
★福岡市西区愛宕2-6-33
コチラにお邪魔しました🍵🍵🍵
愛宕神社にお参りに行った事のある方はお分かりでしょうが
その鳥居の前にドンと構えている茶屋になります!
なんと創業元禄2年(西暦1689年)👀👀!!!
多くの参拝客の休憩所として人気の茶屋になります😍
あの、私、実は、、、
きな粉がだいすきなんです😍💛
という事で、チョイスは
・あべかわセット(あんなし) ¥880-
通常はお茶になりますが、+50円でアイスコーヒー・アイスティー・冷抹茶に変更可能です!
ということで、冷抹茶に。
はぁぁぁ~~~!!
出てきましたが、もうきな粉にまみれています😍
鼻息できな粉がパウダースノーのように舞うレベルでまみれてます😍
おもちはもちろん出来立て!うまい!!
いや、おいしゅうござんす~~となんか和な感じになります🍵
冷抹茶は大人の味!
私には少し早かった (笑)
いや~~~縁側で頂きましたので、風情も感じるとこが出来ました~~
リフレッシュにすごくいいですね 😍
是非、皆様一度足を運んでみてください~~🍵🍵
2019/06/23
こんにちは!!
福岡はまだ梅雨入りしていない模様ですが
梅雨が過ぎれば、本格的な夏の到来です 😍
我らが福岡西支店は、非常に海が近いので
ドライブにかなり最適 🚙🚙🚙
ということで、本日は
NEW展示車の118i Fashionistaのシーサイドブルーのご紹介★
シーサイドブルーといわれるこちらのカラー!
珍しいカラーですよね 😍
まさに海沿いを彷彿とさせるカラー
この車で、糸島へドライブなんて最高ですね!
内装もオイスターレザーを使っており、明るくお洒落な雰囲気
是非、ショールームでご覧くださいませ 🚙
2019/06/22
こんにちは(^^)。
今回も、やって参りました!
ブログショッピングのお時間です。
本日の商品は、こちら。
G30現行型5シリーズをお乗りのお客様に限ります。
アルミホイールコンプリートセットのご案内です。
コンプリートセット?・・・・・
アルミホイルに包んだ昆布と丼🍚のセット?
昼御飯放浪記?すみません。話がそれました。
タイヤと、ホイールのセットです。
最初から組付けてあるので、組付け費用が掛からない
お得なセットです。
タイヤサイズは、 245/35R20Y 275/30R20Y
ホイールサイズは、 8JX20 9JX20
そろそろ、タイヤ交換をとお考えのお客様お薦めです。
タイヤ交換だけでも40万円位かかります1
定価 881,280円です。
G30 5シリーズのお客様
いかがでしょうか。
北の町から南の町まで~
電話来たなら考えます~。♪(^^)
また、来週~👋👋
2019/06/21
こんにちはー☺西支店サービスです♪
先日、赤坂に行く機会があったのでついでに少し贅沢なランチを食べてきました!!
豚ステーキ十一 赤坂店 に行って来ました。
今回ポークステーキを注文♪
見るからにジューシーで美味しそうです( *´艸`)
なんと言ってもここの魅力は替え肉がある事です!!
ご飯の御代わりもあり、¥500円で替え肉ができるのでついつい食べ過ぎてしまいました…
ぜひ、皆さんも行かれてみて下さい(*^-^*)
2019/06/20
こんにちは!
皆さんは、朝はパン派ですか? ご飯派ですか?
私は、夜はご飯派ですが、朝はパンを食べています。
本日は、私がよく食べているパン屋さんの紹介です。
西支店の近くの小田部に、スペイン製の石窯でムラなく皮はカリッと中はしっとり焼き上がったフランスパンに、これまた絶妙な味付けの明太子が挟んだ明太フランスパンが美味しくおすすめです。
イートインコーナーがあり、コーヒーが無料でいただけるので、週末の朝に利用しています。
オープンテラスには、可愛いスズメがいますが、皆さんくれぐれもパンを与えないでくださいね。チュンチュン!!
石窯パン工房 Parfum【パルファン】
早良区小田部2-6-45
092-821-2020