2019/03/31
みなさまこんにちはYanase BMW板付支店です。
本日は2019年2月27日に発売された新型X5のご案内です。
今回のフルモデルチェンジは実に5年ぶり。
初代X5が発売されたのが、2000年そして今回のNew X5は4代目になります。
新デザインのフロントグリル・ヘッドライトなどが特徴的な新型X5!!
M Sportモデルには、Xモデルとして初となる4輪アダプティブ・エア・サスペンションを採用。
4輪アダプティブ・エア・サスペンションを装備することで、各ホイールに設置されたセンサーが常に路面状況および荷重をモニタリングし、
必要に応じて上下40mmの間でホイール毎の高さ調整を自動で行うため、安定した走りを維持できます。
さらに手動で高さを調整することも可能で、重量物を乗せる際や路面状況が悪い時など、ドライバーの好みや状況に応じて設定を変更することが可能となります。
NEW X5は現在、板付支店に展示中です。
ご来店お待ちしております。
2019/03/30
本日は新型Z4 M Sport ホイールについての情報です。
この写真のホイールは板付支店の展示車Z4のホイールは、
19インチMライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング799M:(フロント)9J×19ホイール、255/35ZR19、(リヤ)10J×19ホイール、
275/35ZR19タイヤ
となっております。
M Sport ならではのデザインと、19インチの大型サイズでどっしりとしたスポーティーな印象を与える
デザインとなっております。
新型Z4は展示車は現在ございますが、試乗車も今後導入予定です。
導入次第このブログにて報告させていただきます。
2019/03/29
皆様、こんにちは(^^)
YANASE BMW板付支店です。
いつもBMW板付支店のブログをご覧いただきありがとうございます!!
本日はスペシャルドリンクのご紹介です🌸( ^^) _U~~🌸
只今のスペシャルドリンクは、
今の季節にぴったりの
◆いちごみるく🍓
イチゴの甘酸っぱさとみるくのまろやかさが
絶妙でどこか懐かしいお味です♪
◆桜茶
桜の花びらを塩漬けした
お祝いの席でよく使われる桜茶🌸
桜の香りが引き立ち、上品な香りで
癒されます✨
是非、板付支店ショウルームにて
季節を感じてみてはいかがですか??(^_-)-☆
2019/03/28
アクセス頂きありがとうございます♪
ヤナセBMW 板付支店でございます♪
本日は画像のBMWゴルフバックをご紹介いたします♪
このゴルフバックを「ブログ見たよ♪」と
スタッフにお声かけ頂くと、
通常 ¥37692(税込)→20%OFFにて
ご提供させて頂きます♪
スタッフ一同お待ちしております♪
2019/03/27
皆様こんにちは。
ヤナセBMW板付支店でございます。
今回はBMWが推奨するドライブレコーダーをご紹介致します。
TCL製とpioneer製の2種類ご用意しております。
TCL製はフロント、リヤご用意がございます。
pioneer製はフロントのみです。
近頃ニュース等でも話題に上がります『あおり運転』
後方からの危険はなかなか気づけないことが多いのが現状です。
最近のドライブレコーダーはフロントについていても
360°見渡すことができるものもありますが、
フロントについているものとリヤについているものとでは
映像の鮮明度が違います。
BMWが推奨するTCL製のものはフロント、リヤ
取り付けることが可能で、純正のものですので配線もきれいに通すことができます。
2種類とも駐車監視機能付きなど高性能のドライブレコーダーですが
最近では後方もしっかり録画したいお客様が多くいらっしゃいますので、
TCL製のほうが良く売れております。
是非1度考えてみてはいかがでしょうか。
ご来場お待ちしております。
2019/03/26
皆さんこんにちは!
本日はBMW X7のご紹介をさせて頂きます。
X7はBMWのSUVとしては初の3列シートを標準装備したお車になります。
オプションでは6人乗りのシート設定があり、2列目が独立したプレミアムラウンジのような仕様もございます。
ボディサイズは新型X5と比較すると20センチ以上大きくなり、非常にラグジュアリーなお車となっております。
日本発売は夏頃を予定しておりますので、詳しい情報が分かり次第、改めて掲載させていただきます。
2019/03/24
皆様 こんにちは!(^^)!
ヤナセBMW板付支店です。
本日は、ショールームに展示中の118dMスポーツエディションシャドウに関するご紹介です。
こちらのお車は、実は知る人ぞ知る絶滅寄付車なのです。
何故かと言えばコンパクトハッチバックタイプの車と言えば現在販売されているお車はそのほとんどが
FF(フロントエンジン・フロントドライブ)車ばかりですが、このBMW1シリーズはFR(フロントエンジン・リアドライブ)レイアウトを採用している唯一のお車なのです。
はっきりとは言えませんが今年中には1シリーズの新型モデルがフルモデルチェンジするのではと言われています。
これもはっきりとした事は言えませんが、新型はFF(フロントエンジン・フロンドライブ)になるのではないかと
言われております。なので、今販売されている1シリーズがコンパクトハッチバックでは最後のFR(フロントエンジン・リアドライブ)に
なるのではないかと思われます。コンパクトハッチバックでFR好きな方は、是非この絶滅寄付車であるBMW1シリーズを早めにご検討されて見ては
如何でしょうか?
2019/03/23
皆様こんにちは。
最近BMWの人気車種の新型モデルが続々とデビューしております。
本日はつい先日ショールームに並びました、新型Z4 sDrive20iのご案内をいたします。
NewZ4 sDrive20i
□サイズ
全長・・・4335mm
全幅・・・1865mm
全高・・・1305mm
□エンジン形式・・・直列4気筒DOHC
□総排気量・・・1998cc
□最高出力・最高トルク・・・145kw(197ps)/4500rpm・320Nm(32.6kgm)/1450rpm-4200rpm
□トランスミッション・・・8速At
以上のスペックとなっております。
外観のデザインも伝統のキドニーグリルのデザインもメッシュタイプのデザインとなっており、ルーフは前モデルのハードトップから
ソフトトップに変更され遮音性にも優れた4層構造となっています。
是非BMWが本気で作ったスポーツカーを見にご来店くださいませ。
心からお待ちしております。
2019/03/23
皆様、こんにちは
エンジンオイルの重要性をご存知でしょうか?
エンジンは数百個の部品で形成され、金属同士が頻繁に接触します
このようなエンジン部品の摩耗を防ぎ、エンジン内部を綺麗に洗浄
する役目もあります、本来のエンジンパフォーマンスを維持する為
エンジンオイルは早目に交換をお勧めします
BMW純正エンジンオイルは化学合製油です、エンジンオイルには
数種類の添加剤が配合されており、この組み合わせ・バランスが
エンジンオイルの性能に大きく影響します、メーカーの基準をクリア
した純正オイルは安心してお勧めできます
ゴールデンウィークにドライブを計画されている、あなた
お待ちしてますよ
2019/03/22
皆様、こんにちは(=゚ω゚)ノ
YANASE BMW板付支店でございます。
日に日に暖かくなり、過ごしやすくなりましたね。
本日はショウルームからのお知らせです
ショウルームにて
お子様が喜ぶコーナーを作りました(^^)♪
以前、お子様向けの来場記念品としてX2ペーパークラフトが好評でしたので
今回はNEW3シリーズペーパークラフト、ぬりえタイプでご用意いたしました。
お好きなカラーを塗って、組み立てると、お客様の🚙オリジナルカー🚙を作れます( *´艸`)💛
小さなお子様は是非ご家族の方と一緒に楽しく作って下さい☺✨
皆様のご来店心よりお待ちしております。