2019/09/29
皆様 こんにちは (*_*)
ヤナセ BMW 板付支店です。
本日は、ショールームに入庫した特別色の
ニュー320d Mスポーツのご紹介です。
通常ニュー3シリーズのボディーカラーはオリジナルカラーの(6色)と
individualカラー特別色(5色)の12色からなります。
殆どの方はオリジナルカラーの中からお選びになられますが
中にはそのオリジナルカラーではご納得されない方もおられますので
individualカラーが選べる様になっております。
今回展示致しましたニュー320dのタンザナイトブルーはまさにその
individualカラーなのです。
更に内装色もヴァーネスカ・レザーコニャク色と、タンザナイトブルーの
外装色との相性も良く素敵な車です。
タンザナイトブルーのタンザナイトとはタンザナイトの石を意味しております。
キリマンジャロの夕暮れ時の空を映し出した様な美しい青紫色を表現しております。
多色性という特徴を持っており。
見る角度によって青色や紫色が強くなる深みのある色で御座います。
皆様方も是非、この特別色のタンザナイトブルーのニュー320dMスポーツを
見にショールームにいらしてみては如何でしょうか? !(^^)!
2019/09/28
皆さんこんにちは!ヤナセBMW板付支店です。
昨日に引き続き「新型1シリーズ」についてご紹介いたします!
ついに、ついに、ついに!展示準備完了です!!
細かいことは申し上げません!
是非!新型1シリーズを「見て」「触れて」「楽しんで」ください!
ご来場、心よりお待ちしております。
2019/09/27
ついに新型1シリーズが板付支店に到着しました!!!
今回で三代目、7年ぶりとなるフルモデルチェンジです。
先代と大きく変わる新型1シリーズ✨
簡単にご紹介いたします
まず、新型1シリーズは駆動方式が後輪駆動方式(FR)から前輪駆動方式(FF)に代わると同時に、プラットフォームがFAARという最新のFFモデル用アーキテクチャを採用しております。そして、BMWとして日本初となるタイヤスリップ・コントロール・システム(ARB)を導入し高い走行性能を実現するとともに、より広い室内空間を確保した、一層機能的なモデルとなっております。
運転支援機能としては、新たにレーン・チェンジ・ウォーニング、後部衝突警告機能、クロス・トラフィック・ウォーニング(リア)、スピード・リミット情報表示機能が追加された「ドライビング・アシスト」が標準装備され、また、直近に前進した50mの軌跡を記憶し、その軌跡通りに後退する際に、ステアリング操作を自動で行う「リバース・アシスト」を備えたパーキング・アシストが全車に標準装備となる等、充実したものになります。
デザイン面では、大型化し中央部が連結した新世代デザインのキドニー・グリルと、くっきりとしたデザインの4灯ヘキサゴナルLEDヘッドライトが採用され、より若々しくスポーティな個性を際立たせております。
インテリアは、前輪駆動方式の採用により後部足元のスペースが約40mm広くなり、より乗降しやすくなるなど、室内空間の機能性が大幅に改善されました。
さらに、Qi対応の機器(スマートフォン等)を充電できるワイヤレス充電機能を全車に標準装備しております。
ラゲッジ・ルームの容量は20L増加し、380Lとなり、後席を倒すと最大1,200Lまで拡大します。
ぜひ!皆様週末は新型1シリーズを見にショールームへご来店下さいませ!
心よりお待ち申し上げております!(^^)!
2019/09/27
みなさまこんにちは!
Yanase BMW板付支店です。
いちもアクセスいただき有難うございます。
本日は昨日販売開始になりました待望のNew3シリーズ・ツーリングのご案内です。
新型3シリーズツーリングの外観は、セダンと同様に最新のBMWデザインコンセプトを採用しております。
ステーションワゴンの特長でもある荷室は、先代(F31型)モデルから5リッター増加し、500リッターを実現しています。
後席を倒すことで、最大1510リッター(先代モデル比10リッター増加)まで拡大可能になっています。
車両が走行を開始すると、床面からゴム製の滑り止めが自動でせり上がり、荷室内の荷物の横滑りを防止するアンチスリップシステム
(BMW初採用)を、ラゲッジスペースにオプションで装備可能です。
納車開始は11月頃からになりそうですが早くほしい方は是非ご予約ください。
実車が入ってまいりましたら、またご案内いたします。
みなさま、楽しみにお待ちください。
2019/09/26
皆様こんにちは😊♪
いつもBMW板付支店ブログをご覧いただきありがとうございます😊♪
本日は、板付支店周辺のランチをお勧めいたします✨
修理待ちのお客様や来店後にお昼食べに行きたいけどどこかあるかなぁ~
という方が、よくいらっしゃいます。
洋食でよければ、ここをお勧めします(o^―^o)
お店の名前は
『卵のアート』🥚
お店の入り口にある大きな卵が目印です👀!!
その名の通り、卵料理専門店!(^^)!
黄身がつまめる卵で有名な「
つまんでご卵」を
存分にいただけるお店です!!
お昼時はいつも多く平日はOLさんがたくさんいらっしゃいました✨
店員さんのおススメは
「卵のアート」ご馳走バリエ
御膳のような木箱に入っており、大人のお子様ランチでした!!
つまんでご卵をついつい試したくなるほど、卵が新鮮で美味しかったです(^.^)/
ハンバーグやオムライスもおすすめです!!
濃厚な卵をふんだんに使ってあるので、
とろけます( *´艸`)💛
BMW板付支店沿いにあり、車で2分のところにあります🚙💨
是非!板付支店最寄りの際は、
行かれてみて下さい★☆彡
🌺卵のアート🌺麦野店
〒812-0882
福岡県福岡市博多区麦野3丁目19−9
TEL:092-581-2651
営業時間
11:30~22:00
2019/09/25
皆様、こんにちは!
ヤナセBMW 板付支店で御座います。
今回も前回続きで大分の行って来た所のご紹介です。
大分県 「くじゅう花公園」に行ってまいりました。
これからの時期の花であるラベンダーや彼岸花など多彩な花々に囲まれ
休むスペースもあり長時間運転の疲れも癒されますよ(笑)
また、9月28日(土)より「久住高原星空の巡り」も行っており
天気によっては夜空の綺麗な空間を目撃できますので是非お勧めです!
これからは、秋の花コスモスも咲き出すので是非是非行かれてください。
◆くじゅう花公園
878-0201
大分県竹田市久住町大字久住4050
2019/09/24
皆様、こんにちは。
アクセス頂きありがとうございます♪
Yanase BMW 板付支店でございます♪
先日熊本県の球泉洞に行ってきました!
球泉洞とは・・・
1973年(昭和48年)3月に発見された延長4.8kmの鍾乳洞「球泉洞」は、九州最大の鍾乳洞であり、およそ3億年前海底にあった石灰岩層が隆起してできたと推測されています。
現在でも少しずつ侵食を続けており独自の生態系を持つ洞穴生物が生息しています。
3億年もの年月をかけて自然がつくり出した芸術作品です。
また、ここの鍾乳洞には一般コースと探検コースがあります!
探検コースは長靴、ヘルメット、キャップライトを装着し、
一般コースより奥にすすめ、はしごを登ったりと、様々な体験ができます!
ぜひ行かれる際はこちらのコースをお勧めいたします!!
鍾乳洞は気温も一年通して一定なので、ぜひ皆様行かれてみてください!
2019/09/22
皆様こんにちは。
本日は試乗車のご案内です。
ご案内する車種はマイナーチェンジ致しました7シリーズです。
ものすごく威圧感のある顔立ちになり、とても目立っちゃいます😊
試乗車は745eというプラグインハイブリッドになりますが、エンジンは直列6気筒エンジンとなっており、
走行性能は最高ですし、乗り心地もばりイケてます😊
皆様745eが試乗できるチャンスです!
是非ご来店くださいませ!
2019/09/22
アクセス頂きありがとうございます。
Yanase BMW 板付支店でございます。
本日は(ヤナセ オリジナル 帰宅支援キット)を
紹介させていただきます。
このキットは自然災害等でお車を置いて、
自力で帰宅する必要が生じた場合に、
持ってると便利な商品が集められたリュックです。
又、ヤナセBMW板付支店限定で、
(パタゴニア バック)のオマケ付きです。
大変お得な構成になっておりますので、
この機会にいかがでしょうか?
2019/09/21
皆様こんにちは✨
YANASE BMW板付支店でございます!(^^)!
今週末より期間限定 特別試乗車ご用意しております!!
🚙745e Msport
🚙M850i Cabriolet
🚙X5 xDrive35d Msport
🚙Z4 sDrive20i Msport
今回初めて745e が試乗車として
やって参りました(・ω・)ノ
かなり優雅な気分を味わえると思います
是非、ご試乗にいらして下さい(^.^)/~~~✨