
いつも田園調布支店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回はBMW Digital Key についてご紹介させて頂きます。
BMWはApple社と共同でiPhoneを使用した車両のデジタルキーを開発しました。
対応しているiPhoneを用いて事前に設定しておくと車のロック/ロック解除およびエンジンスタートを
行うことができるようになります。
気になる対応車種は2020年7月以降に生産された対応の車両となっております。
セキュリティの方は不正防止対策が施された安全性の高いiPhoneのHFCチップに保存されています。
NFCでは、送信側と受信側が近接している必要がるため、高い水準のデータ保護が保証されます。
いつも田園調布支店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は田園調布支店に展示してある6Series Gran Turismoについてご紹介させて頂きます。
大きさが全長5105mm/全幅1900mm/全高1540mmと大きいですが、この6Series Gran Turismoの
ポイントはラゲッチスペースの大きさにあり、610ℓと同じ大きさの車に比べると大きく作られています。
6Series Gran Turismoの特徴はテールゲートがリアガラスから開くことで荷物がセダンに比べて
簡単に荷物を出し入れすることができます。
またBMWではGran Turismoだけのアクティブ・リア・スポイラーが装備されていて、
110km/hを超えると自動的に展開し、ダウンフォースを向上させることで走行安定性を高めます。
また70km/h以下に減速すると格納され「走り」の方にも愉しめるお車になっております。
いつも田園調布支店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、田園調布支店に展示してあるX3 xDrive30eをご紹介させて頂きます。
BMWでは、ガソリンモデル、ディーゼルモデル、プラグインハイブリッドモデル、電気自動車の
ラインナップがありますが、X3 xDrive 30eはプラグインハイブリッドモデルになります。
プラグインハイブリッドのメリットとしましては、燃費の良さにあります。
例えば、近距離の場合であれば電気モーターのみで走行することが可能にですし、長距離の場合には
インテリジェント・エネルギー・マネジメント・システムが、
電気モーターとエンジンを相互に制御し、効率的に低燃費を実現します。
またBMWの特徴の一つでもある、50:50の前後重量バランスを実現しているのでシャープなコーナリングや車体の安定挙動
など、スポーティなドライビングをお楽しみになれます。