
こんにちは☺☺☺
いつもブログ拝聴いただき、本当にありがとうございます。
ヤナセBMW福岡西支店サービス
モータースポーツ好きのスタッフです。
BMWはモータースポーツとの関りが深いメーカーです。
写真掲載している、F-1のミニチュアカー、過去のF-1好きなマニアックな方にはたまらないモデルと思います。
1986年、F-1に参戦しておりました、「ベネトンBMW B186」
ドライバーは、テオ・ファビと輝かしい成績をもつ、ゲルハルト・ベルガー
写真のミニカーは、ベルガーがドライブした車両で、86年のメキシコGPで見事優勝したモノです。
当時のF-1は、ウィリアムズのピケ/マンセル、マクラーレンのプロスト、そしてロータスのアイルトン・セナの4強時代
その中に割って入って優勝したマシンです。
ベネトンの斬新なカラーリングにBMWの4気筒/1.5Lターボエンジン。予選では1500馬力近く出していたのではないかと言われておりました。
1cc=1馬力と考えるとすごいエンジンですよね( ゚Д゚)
しかも当時は、セミATもなく6速マニュアルミッション!!
一般人から見ても恐ろしいマシン達が走っていたのですね~。
因みにこのミニチュアカーは、13~14年前に弊社で手に入れました。今は非売品です。
数年前、部屋の掃除で危うくカミさんに捨てられかけました(汗)
こんにちは☺☺☺
西支店サービスです!!
今回はお車お手入れ編第1弾です☆
ホイルの汚れ落とし 苦労されてませんか、そんな皆様に少しでも助けになる
ホイルクリーナーのご紹介です。
ホイルがこんな状態になったらどうされてますか?*写真2枚目
こんな汚れをホイルクリーナーでどこまで落とせるかご紹介します。
西支店では作業性アップの為、噴霧器に入れて使用していますが
ボトルにはスプレイノズルが付いてますのでOKです。
まずはホイルに万遍なく吹き付けます(特にリムの下側は見えにくいのでしっかり吹
き付けてください)*写真3枚目
しばらく待つと紫色に変色します(汚れの主成分 鉄粉汚れが変化したも
のです)
薬液が乾かないうちに水洗いします(当社では高圧洗浄機で洗い流しますが、洗車ブ
ラシで水をかけながらでも大丈夫)
洗うとこんな感じです✨ *写真4枚目
ホイルをダスター(雑巾等)で最後に良く拭き上げるとここまで落ちました( ゚Д゚)✨ *写真5枚目
いかがでしょうか? 汚れがひどいときには何度か同じことを繰り返すとうまくいくと思います。
皆様のカーライフがより良いものになるよう、お役に立てれば幸いです。
次回も何かお役に立てられる情報をご紹介できればと考えてます!(^^)!
こんにちは☺☺☺
いつも西支店ブログをご覧いただきありがとうございます(^^♪
先日はじめてキャンプに行ってきました!!
テント張ったり、食事の準備は大変でしたが
大自然の中でのお酒は最高でした🍶
外気温は寒かったですが、焚火でぬくぬくでした。
キャンプ好きのみなさまおすすめのところやアイテムなどあれば教えてください☆彡
今回は北山キャンプ場におじゃましました♪