2019/06/09
こんにちは!!
皆様、なんとなんとなななんと!
NEW3シリーズに新しい試乗車が登場です。
★ 320d xDrive M Sport
190ps(140kW)/4000rpm、最大トルク400Nm/1750 -2500rpm、WLTC 燃費消費率15.3km/L
早くもデーゼルモデルが登場です!
もちろん今回の試乗車はTVCMでお馴染みの、
日本初の高速道路/渋滞時ハンズ・オフ・アシスト(自動運転)標準装備の試乗車になります。
ハンズ・オフ機能は2兆5000億回もの演算能力を持つ
モービルアイの画像処理プロセッサー(Eye Q4)を内蔵した3眼カメラを国内初使用しております。
是非、ショールームでご体感ください。
お待ちしております~~~🚙
2019/06/08
こんにちは(^^)。
今回も、やって参りました!
ブログショッピングのお時間です。
本日の商品は、こちら。
BMW モータースポーツ
メッセンジャーバッグ
先週は、リュックサック
今週は、バッグで~
バッグざんまい。👜
来週は、大間のマグロで解体ショー
それは、OOざんまい。🍣
やりません。
話がそれました。すみません。
サイズ:約46X50X10cm
容量:約18L
容量18Lですか?
ほぉ~バケツくらい入ります。
定価 9,936円を~
いくらにしょうかな?~
う~ん・・・・・・
やっぱり、店頭発表します。
いかがでしょうか。
北の町から南の町まで~
電話来たなら考えます~。♪(^^)
また、来週~👋👋
2019/06/07
皆様こんにちは!
本日は、福岡西支店のキャンペーン情報をお届けいたします♪
最近はクルマを運転する上で必須アイテムとなりつつあるドライブレコーダーですが、
新型のBMW純正ドライブレコーダー「BMW Advanced Car Eye 2.0」が発売されました。
純正ならではの先進機能で、運転中はもちろん駐車時まで、愛車と周囲の状況を「監視」「記録」「再生」します。
その最新ドライブレコーダー取付け工賃込み定価¥93,710を¥78,000の特別価格でご提供させていただきます。
10台限定ですがすでに残り5台になっております。
迷われている方は急いで福岡西支店までご連絡下さい。
皆様からのお問合せ心よりお待ちしております(^^)/
2019/06/06
皆様こんにちは(^^♪
ヤナセBMW福岡西支店 久保でございます。
西支店から裏側道路へ走行すると、交差点で目にする一灯式信号機(細い街路交差点で出会い頭事故防止の為に黄色と赤色が交互に終日点滅する信号機)があります。福岡県で1984年に初めて設置された信号機で、全国に約5300基が設置されていますが、実は千葉県には設置がなく、山形県・岡山県は一基のみしかありません。一方、福岡県が全体の3割近くの設置で、約1500基・愛知県が約800基・宮崎県が約270基・鹿児島県と北海道がそれぞれ約200基の順になっていて、 西日本に多く東日本に少ないことがわかります。
ある意味、福岡県民馴染みの一灯式信号機ですが、認識に地域差があって、点滅信号の意味があまり浸透していない事から次第に撤去されるそうです。免許取得の際に習うはずの赤色点滅は『一旦停止』ですが、『徐行でいいのでは』と迷うドライバーも多く、事故がなくならない事が一番の理由です。夜間でも交差点の位置や交通規制がわかりやすいメリットがありますが、LEDの発達で夜間に発光する『止まれ』の標識や塗料が出来たことで、順次代替されるとのとこです。
先週も裏側交差点で出会い頭の衝突事故が発生して、数名の西支店スタッフが救護のお手伝いをさせていただきました。
一灯式信号機がなくなるまでは、優先道路側でも止まる位の注意が必要かもしれませんね。
皆様も安全運転でいきましょう!
2019/06/05
こんにちは(^^)/
六月になり2019年も折り返しですね!
これから梅雨入りし蒸し暑い時期が続くので水分補給などは忘れずに過ごしてください。
今回は暑い季節にぴったしな水族館マリンワールドに行ってきました!
水族館に行くのもとても久々で中に入るとそこはまるで海の中のような世界でしたΣ(゚Д゚)
写真はないのですがイルカのショーがあったりなど、やっぱり水族館はいつ来ても楽しいところですね!
日曜日なのもあり人が多くいくまでの道も少し渋滞ぎみでしたが、そこまでしていく価値はあったと感じたので皆さんもぜひ休日にドライブついでに行ってみてはいかがでしょうか(^O^)/
暑い夏を乗り切りましょう!!
2019/06/04
こんにちは!!!
さて南九州はもうすでに、梅雨に突入☂
福岡もそろそろ梅雨入りでしょうか。。。。
梅雨が明ければ、真夏到来です!
皆様、脱水症状・熱中症には十分にお気を付けください!!
さて本日のおひるごはんは
あ~~なんだかがっつりした定食食べたいなぁ~~ということで
『 一膳や 』
にお邪魔しました!!
そして選んだのがランチメニュー
・焼肉と唐揚げ ¥880-
👀!?
お気づきの皆様もいらっしゃるとは思いますが
この組み合わせ、ヤバイですよね 😍😍😍
そうなんです。普通、焼肉にしようか唐揚げにしようか。。迷う。。。と
なるお店が普通なのですが、こちらの定食
1度で両方味わえるのです!!!!
まさに一粒で二度おいしいとグリコのCMを思い出させるような
神メニューですよね~~~ 😍
さて、定食も到着!!
写真見てわかる通り、超ボリューミィィィィ😍
当たり前なんですが、やっぱりこの2大エースのおかず
ごはんに合うんです!ばくばく進みます 🍚🍚🍚
※おかわりは1杯まで無料、大盛もしてくれます
はじめてきたのですが、メニューも豊富でほかのメニューも食べてみたくなります😍
地元に愛される定食屋という感じでした。
また行きたい!!!!
是非、がっつり食べたいという方は一度行ってみてください~~🍚
『 一膳や 』
★福岡市博多区麦野3丁目14-31
2019/06/02
皆様こんにちは!!
先日、6月暑さに負けないぞ!決起会を急遽開催しました😍
まず初めに
福岡市西区愛宕2丁目にあります
『 こてこて 』 ★福岡市西区愛宕2丁目10-4
にて決起会を開催!!
¥3000-にてなんと、食べ飲み放題コース😍
食べ物はメインがお好み焼き!!!
最初はコースになっていて、なかなかの量が運ばれるので
非常に満足できるコースとなっております 🍚
非常に雰囲気も良く、お腹いっぱい大満足でした 🍚🍚🍚
そして、その後
横に愛宕神社があるということで
急遽、愛宕神社にお参りすることに😫
ものすごい階段、、、
もう私本当に情けないのですが、きつすぎて呼吸困難になりそうでした、、、
(他のスタッフはスイスイ上ってました 笑)
次の日、筋肉痛に (笑)
さて、ようやく愛宕神社に到着です!
正式名称は 『 鷲尾愛宕神社 』
縁結び、厄除開運、商売繁盛、家内安全、受験合格、学業成就、安産成就、 交通安全、病気回復、無病息災、
円満解決、鎮火成就等の願い事を叶え、古くは、禁酒、禁煙などのあらゆる禁断の神としても全国に知れ渡り、
広く崇敬を集め、お月参りでは愛宕様と親しまれているそう!
近年ではパワースポットになって注目を浴びているそう 😍😍😍
しっかりとお参りをして、記念にパシャリ📷✨
そしてコチラ、写真こそないですが
ものすごく夜景がきれいです✨✨
百道方面から玄界灘などが一望に見渡せる絶景は
あ~~~頑張ってよかったと思わせてくれました 😍
是非皆様、1度行ってみてください!
非常にPOWERをもらいました!
この調子で6月も頑張ります 😍