ヤナセタイヤ保管サービス

交換から保管まで全てお任せ



そのお悩み、
ヤナセタイヤ保管サービスが解決します!
ヤナセでは、夏用もしくは冬用のタイヤに交換したあとのタイヤをお預かりするサービスを行っています。交換する際は、溝や傷などのタイヤチェックをいたします。お預かりしている間にホイールコーティング、窒素ガス充填などを行うことも可能です。
- ※一部取扱いをしていない拠点があります。お預かり価格については、お近くのヤナセまでお問合わせください。
保管サービスの流れ
1. タイヤ交換と保管サービスの受付

お客さまの愛車のタイヤ交換と保管を手配します。
2. 履きかえ(タイヤ交換)

夏用から冬用、または冬用から夏用へヤナセスタッフがタイヤ履きかえ作業を行います。
3. タイヤ梱包

タイヤを保管に適した形で梱包します。
4. 保管場所

お客さまのタイヤを大切に保管します。
お客さまご自身でタイヤを保管する場合の注意点
タイヤの負荷軽減

空気圧を指定空気圧の半分程度に下げましょう
タイヤ内部への水分や汚れの流入防止

ホイールをつけたままで保管しましょう
劣化防止

直射日光や雨を避けて保管しましょう
タイヤの変形防止

平らな場所に平積みで保管しましょう
お近くのヤナセショウルームでお求めいただけます。車検・点検時のご購入もおすすめです