クルマのある人生を


輸入車の価値、ブランド力はそのままに、高いデザイン性と機能性を備えたアシスト装置をカスタマイズ。
夢と感動にあふれた「クルマのある人生」を、すべての人にお届けしたいと願っています。
お出かけが、楽しくなる。ドライブが喜びに満ち、前向きに生きる力になる。
そんな想いをもとに、お客さまのニーズに合わせた機能をご用意いたしました。

パッセンジャー(介助)サポート
車いす収納装置[カロリフト40]
最大40kgの車いすを吊り上げる半自動リフトで、車いす搭載時の負担を軽減します。さまざまなタイプの車両に取り付けることが可能です。
- ※バンパー保護マットは別売です。




電動補助ステップ
クルマの乗り降りの際にかかる負担を軽減する補助ステップです
- Vクラスへの取付が最適です
- スイッチの切替で作動を停止することが出来ます
- LEDライト付きなので、暗いところでも安心です
- ※取付位置はグレードによってことなりますので、拠点にお問合せください。

サイドサポート
シートへの乗り降りをサポートし、左右どちらの座席にも装着可能


回転シート[ターンアウト]
車両のタイプに合わせた回転シート。改造(装着)後もオリジナルシートに戻すことができ、他の車両にも移設が可能です
- 回転シート機能により、介護する側、される側の乗り降り時の負担が軽減します
- 耐荷重:MAX180kg
- ※シート本体、付属品、体重を合わせた総重量





回転シート[ターニーエヴォ]
車両のタイプに合わせた回転シート。改造(装着)後もオリジナルシートに戻すことができ、他の車両にも移設が可能です
- 電動式でシート全体が車外に出る比較的車高の高いクルマに最適(ミニバン、SUV、RV)
- 耐荷重:MAX180kg
- ※シート本体、付属品、体重を合わせた総重量



- ※ターンアウト、ターニーエヴォは、メルセデス・ベンツレーダーセーフティ装備の車両には取付不可となります。 詳しくはヤナセ拠点へお問合わせください。

乗り降りがしやすい、フラットデザインのファブリックシートアームレストは取付可能です

ユーザーの体に合わせてさまざまなオプションを追加できるシート。
クッションの着脱ができ、アームレストも取付可能です。

ドライバー(運転者)サポート
アクセルリング&ブレーキレバー
リングを押す、または引くことでアクセル操作を行い、レバーを下げてブレーキ操作を行うハンドルコントロールシステム。車両のインテリアに馴染むデザインです。
スイッチの切替で通常のアクセルを使用することが可能です。また、アクセルリングに触れても反応しないため、誤操作を防止することが出来ます。
- さまざまなタイプの車両に取付が可能です

カロスピードメノックス
レバーでアクセルとブレーキを操作。レバーの高さや角度を調整でき、最適な姿勢で運転できます。

左アクセル装置
左足でアクセル・ブレーキ操作を行うことができる左アクセル装置
- 着脱式の左足アクセル操作用ペダルシステム
- 右足でのアクセルペダルの誤操作を未然に防ぐペダルガードを装備



片手で操作を可能にする着脱式ハンドル操作デバイス

ウィンカーを逆側に延長するエクステンションアームです
ヤナセの福祉車両とは
これからお車をご購入されるお客様
事前お問合せの場合

お近くのヤナセ店舗へ、ヤナセオフィシャルサイトから「サービス入庫予約」よりご希望の機能をお問合わせいただくか、お電話でお問合わせください。その際は、福祉車両を希望、とお伝えください。

店舗スタッフより、メールまたは電話にて連絡がございます。

お客さまとコンサルティングを行い、福祉車両の仕様を決定いたします。

ご登録後、装置を取付けて納車いたします。
ご来店時のお問合せの場合

商談時にスタッフに、福祉車両を希望、とお伝えください。

お客さまとコンサルティングを行い、福祉車両の仕様を決定いたします。

ご登録後、装置を取付けて納車いたします。
すでにお車をお持ちのお客様

お近くのヤナセ店舗へ、ヤナセオフィシャルサイトから「サービス入庫予約」よりご希望の機能をお問合わせいただくか、お電話でお問合わせください。その際は、福祉車両を希望、とお伝えください。

店舗スタッフより、メールまたは電話にて連絡がございます。

お客さまとコンサルティングを行い、福祉車両の仕様を決定いたします。

ヤナセのサービス工場に入庫後、装置を取付けてお引き渡しいたします。