ペット保険
ヤナセのペット保険が選ばれる理由
手軽に保険金請求
どうぶつにも人と同じ“あんしん”を「どうぶつ健康保険証」

「どうぶつ健康保険証」を対応病院の窓口に提示するだけで、保険金の請求が完了します。
自己負担分のみで精算ができます。

どうぶつ健康保険証を持っていなくても、LINEでも保険金請求が可能です。
診療明細書または領収書を撮影し、簡単な入力をするお手続きです。
- ※「どうぶつ健保 ぷち」では保険証が発行されません
- ※「どうぶつ健保 しにあ」「どうぶつ健保 ぷち」はLINEでの請求は対象外となります
無料で健康チェック
※「どうぶつ健保 ぷち」は対象外となります

腸内フローラ測定で隠れた病気のリスクを判定します
専用サイトからお申込み後、測定キットでどうぶつのうんちを採取して送ります。
腸内フローラ測定を行った結果、病気のリスクが高いと判定された場合、
アニコム指定の動物病院で健康診断(血液検査)を無料で受診できます。
無料でプロに相談

どうぶつの専門家たちに様々な相談をすることができます
アニコムグループに所属する獣医師・ドッグトレーナー等に病気やしつけのことなど、
LINEで気軽に相談することが可能です。
また、わが子が迷子になってしまった場合、迷子捜索を専門に行うペット探偵がかけつける無料サービスもあります。アニコム損保では「ジャパン ロスト ペット レスキュー(JLPR)」と提携しています。
- ※LINE相談の受付時間は平日10:00~17:00
- ※LINE相談では、診断や投薬指示などの診療行為を目的とするものではありません。
- ※迷子捜索では、3日間の捜索料金と出張料が無料です。



ペット保険商品のご案内
どうぶつ健保ふぁみりぃ

新規契約対象年齢:7歳11ヶ月まで(犬・猫)、3歳11ヶ月まで(鳥・うさぎ・フェレット)
契約対象どうぶつ:犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット
日々の通院から入院・手術であんしんの充実補填
どうぶつ健保しにあ

新規契約対象年齢:8歳以上
契約対象どうぶつ:犬・猫
シニアでもあんしん!高額になりがちな入院・手術を補填
どうぶつ健保ぷち

新規契約対象年齢:7歳11ヶ月まで
契約対象どうぶつ:犬・猫
いざという時のため、入院・手術を手頃な保険料で補填

お申込みいただける年齢:7歳11ヶ月まで
小さなケガから大きな病気まで。
通院・入院・手術と、どんな場面でも使える充実の補償。

お申込みいただける年齢:8歳以上
今までは元気でも、これからは万が一にしっかりと備える。
通院・入院の補償。
腸内フローラ測定の結果が良好なら、2年目以降のご継続時のタイミングで通院補償付の商品「ふぁみりぃ」へ移行することができます。
- ※「どうぶつ健保」対応病院のみでお使いいただける保険です

お申込みいただける年齢:7歳11ヶ月まで
お手頃な保険料で安心を。
通院・入院の補償。
(アニコム損保株式会社 2023年12月承認W2308-0064)