S-Class

S-Class LINE UP

S-Class GALLERY

ギャラリー画像の拡大
ギャラリー画像の拡大
ギャラリー画像の拡大
ギャラリー画像の拡大
ギャラリー画像の拡大
ギャラリー画像の拡大
ギャラリー画像の拡大
ギャラリー画像の拡大

S-Class CLOSE UP

S-Class HIGHLIGHT

大切なものを、大事にする。

伝統であり、革新。
いつの時代においても先進的であり続ける伝説的なラグジュアリーカー、それがSクラスです。
多くの分野でよりインテリジェントになり、ドライビング体験は新次元へと突入。
定評ある快適性や安全性能はもちろんのこと、心身の健康までサポートすることで、上質を超えた、誰もが羨む新時代の贅沢さを提供します。
4つの座席すべてが主賓席であり、長距離ドライブにおいても抜群の快適性を実現します。

S-Class FEATURE

自在に操れる美しいスクリーン。

安らぎを感じる水平基調のインテリアに、まるでモダン家具のように設置された12.8インチのメディアディスプレイ。
Sクラスに搭載される第2世代のMBUXは、限りなく少ないスイッチ類で、かつてないほどの多くの機能を実現させました。
また、搭載されるカメラとAI技術が乗員の意図を汲んで、対応する機能を働かせます。たとえば、ドライバーが肩越しにリアウインドウを見ると、自動的にブラインドが開きます。
美しい表示のスクリーンは、座席ごとに独立して操作が可能となっています。


誰もが羨む贅沢な場所。

高級ヨットのデザイン要素を取り入れたインテリアは、デジタルとアナログを調和させた新時代のラグジュアリー空間。
優雅で高品質、それでいて軽快さを表現することで居心地のよさを追求しました。
また、Sクラスに求められるラグジュアリーとは、眼に見えるレベルにとどまりません。乗り心地の良さと低い騒音レベル、そして効果的な空気清浄機能により、乗員の健康を維持。エナジャイジング・コンフォート・プログラム(心身を整える機能)が心までも落ち着かせるのです。
たとえば、シートには複数のマッサージプログラムが用意されており、ホットストーンの原理で暖かさを加えたマッサージがリラックス効果を高めます。


陸を走るプライベートジェット。

後席での快適性を追求したロングホイールベース仕様もラインアップ。広々とした空間を生かし、自分だけの時間を過ごすための機能も充実しています。
「MBUX リアエンターテインメントシステム」搭載車であれば、ヘッドフォンを装着することで、後席左右で別々の音楽や動画を、自分だけの世界で楽しむことができます。
また、安全性についての追求にも余念がありません。後席左右には世界に先んじてSRSリアエアバッグを搭載(2020年9月時点で世界初)。さらにシートベルト自身による怪我を低減するベルトバッグなど、より一層後席の安全性を高めています。


環境への配慮と心地よさを両立。

Sクラスにふさわしいパフォーマンスと燃料消費の効率化を両立させるために、パワートレインに電動化技術を搭載。
多くのエンジンに搭載される「ISG」は、モーターがエンジンを賢くサポートします。メルセデスが長年培ってきた内燃機関の魅力を損なうことなく、スムーズな発進やアイドリングストップからの復帰など、様々なシーンでさらなる上質さを実現させました。
さらに、純粋な電気自動車に近いプラグインハイブリッド車もご用意。「S 580 e 4MATIC long」は、近距離であればエンジンを始動することなく移動可能。V2H/V2L(※)に対応し、災害時などでは住宅や電気機器に電力を供給することも可能です。

  • 「Vehicle to Home」、「Vehicle to Load」の略です。電気自動車のバッテリーから、V2H/V2L機器を介して電気機器に電力供給を行うしくみです。

S-Class SAFETY

あらゆるシーンで最高レベルの安全を。

メルセデスの真髄である安全技術は、車両の知能化である自動運転技術により、新次元に進化しました。
メルセデスが誇る「インテリジェントドライブ」。Sクラスに搭載されるそれは、360度をカバーする多彩なセンサー類により、今まで以上に精密かつスムーズに作動します。
一般道での様々な事故シチュエーションに対応し、高速道路ではドライバーにかかる負担を大幅に低減します。また、交差点や曲がり角での右左折の際に、対向車や飛び出し、巻き込みといった危険な兆候を監視。衝突の危険を車両が検知すると、即座にブレーキを作動させます。


二律背反を超えて。

全モデルで四輪駆動システム「4MATIC」を採用。どのような路面状況であっても、安定した走行を可能としています。
従来であれば、大型車への4WD採用は、小回りが効きにくくなるデメリットがありましたが、Sクラスでは後輪操舵システム「リア・アクスルステアリング」を採用することで、それを解決しています。日常的な速度では回転半径を小さく、一方で速度域が上がる(60km/h以上)と、安定性を高めるように作動。メルセデスの美徳である使いやすさと走行性能を高次元で両立させています。


S-Class CERTIFIED

メルセデス独自の厳しい基準をクリアした高品質な中古車

Mercedes-Benz Certified

全てが別格なフラッグシップセダン

世界の高級車をリードする、メルセデスのフラッグシップセダン「Sクラス」。最高峰モデルに相応しいラグジュアリーな造形に余裕のある室内空間、静寂性に優れたスムーズな走りに、常に時代の最先端と言える安全性能を搭載。快適性を追求し、MBUX等の最新技術が余すところなく投入された現行モデル(W223)はもちろん、400万円台からお求めいただける、エレガントなデザインの先代モデル(W222)もおすすめです。

S-Class YANASE Original Contents


ALL MODELS